2024年12月– date –
- 
  『L2 Hostility』徹底解説&日本語化リソースパック配布モブにレベルと能力を追加し、プレイヤーの成長とともに難易度も上がっていくシステムを追加する『L2 Hostility』の解説と日本語化リソースパックを配布しています。 基...
- 
  『Easy Mob Farm』解説&日本語化リソースパック配布時間経過で自動的にモブを倒す1ブロック装置を追加する『Easy Mob Farm』の解説と日本語化リソースパックを配布しています。 モブファームの作り方や、モブの捕獲方法、...
- 
  『Create: TaCZ Automation』解説&日本語化リソースパック配布Timeless and Classics Zeroの弾薬をCreateで自動的にクラフトできるようにする『Create: TaCZ Automation』の日本語化リソースパックを配布しています。 Createでの薬...
- 
  『When Dungeons Arise』紹介&日本語化リソースパック配布ランダムダンジョンを追加する『When Dungeons Arise』の紹介と日本語化リソースパックを配布しています。進捗名や説明を日本語化したい方向けの記事です。 基本情報 Wh...
- 
  『Deeper and Darker』紹介&日本語化リソースパック配布マイクラのバイオーム「ディープダーク」の拡張と新ディメンション「Otherside」を追加する『Deeper and Darker』紹介と日本語化リソースパックを配布しています。 この...
- 
  『Aquamirae』紹介&日本語化リソースパック配布海洋冒険系MOD『Aquamirae』の紹介と日本語化リソースパックを配布しています。 MODに登場する日誌が日本語化されていなくて内容がよく分らない、設定ファイルについて...
- 
  『Better MC [FORGE] BMC4』紹介&日本語化リソースパック配布『Better MC [FORGE] BMC4』のクエストを日本語化する日本語化リソースパックを配布しています。 基本情報 Creator:LunaPixelStudios 動作環境:記事公開時点 ■ MODリン...
- 
  『Create: Factory Builder』紹介&日本語化リソースパック配布お金を稼いで工場を拡張していくCreateとJack's Economy (Create Edition)がメインのMODパック『Create: Factory Builder』の日本語化リソースパックを配布しています。...
- 
  『JobsAddon』解説&日本語化リソースパック配布LevelZでのさらなる経験値取得方法の追加とNumismatic Overhaulのお金を得られる『JobsAddon』の紹介と日本語化リソースパックを配布しています。 LevelZでの経験値取得...
- 
  市民の名前を変更する方法&名前データパック配布【MineColonies攻略】MineColoniesの市民たちの名前を英語表記から変えたい人のために、人名変更用のデータパックを配布しています。 市民名がアルファベット表記でわかりにくい、愛着が湧き...
- 
  『Structurize』解説&日本語化リソースパック配布MineColoniesで重要な役割を持つ『建築ツール』は、『Structurize』のMODアイテムです。この記事では、MOD単体で使用する際の設計図の作り方の解説と日本語化リソースパ...
- 
  『Spartan Weaponry』解説&日本語化リソースパック配布現実に存在する武器を大量に追加する『Spartan Weaponry』の解説と日本語化リソースパックを配布しています。 どんな種類の武器があるか知りたい、武器の作り方が分らな...
- 
  『Relics』解説&日本語化リソースパック配布レベルアップしていく装飾品やアイテム、武器を追加する『Relics』の解説と日本語化リソースパックを配布しています。 レリックがどこで手に入るのか知りたい、手に入れ...
- 
  『LevelZ』解説&日本語化リソースパック配布マイクラをレベルアップ制にしてスキルを取得し成長させていく『LevelZ』の解説と日本語化リソースパックを配布しています。 基本的な遊び方とステータス画面の説明や、...
- 
  『Terramity』徹底解説&日本語化リソースパック配布ちょっといろいろ混じってる気がする冒険系MOD『Terramity』の解説と日本語化リソースパックを配布しています。 とても魅力的なMODだけど日本語化されていなくて理解が...
- 
  『Naturalist』紹介&日本語化リソースパック配布動物たちがまるで本物のように生き生きと動き、自然の中でリアルに関わり合う――そんな没入感のある動物MOD『Naturalist』の日本語化リソースパックを配布しています。 ...
- 
  『Reign of Nether RTS』徹底解説&日本語化リソースパック配布マイクラをRTS(リアルタイムストラテジー)にする『Reign of Nether RTS』の解説と日本語化リソースパックを配布しています! 本記事では、基本的な説明と、動画による...
- 
  『Mahou Tsukai』解説&日本語化リソースパック配布日本のアニメやゲームにインスパイアされた魔法MOD『Mahou Tsukai』の解説と日本語化リソースパックの配布をしています。使い方が分らない、始め方がよく分らない、MOD...
- 
  『Create: Protection Pixel』紹介&日本語化リソースパック配布スチームパンクスタイルのアーマーを追加し、Createにも対応の『Create: Protection Pixel』の紹介と日本語化リソースパックを配布しています。 どんな装備やアイテムが...
- 
  『More Bows and Arrows』紹介&日本語化リソースパック配布さまざまな能力と特性を持つ弓矢を大量に追加する『More Bows and Arrows』の紹介と日本語化リソースパックを配布しています。 基本情報 執筆時点で特殊弓矢専門MOD、執...
- 
  『Weapon Master』徹底解説&日本語化リソースパック配布武器を育成強化し、アビリティを獲得できる『Weapon Master』の解説と日本語化リソースパックの配布を行っています。 何をすれば始められるのかが分からない、武器のス...
- 
  『Epic Fight』日本語化リソースパック配布ゲームプレイに新しい戦闘スタイルと複雑なゲーム要素を加え、新しい刺激を追加する『Epic Fight』用の日本語化リソースパックを配布しています。 基本情報 ソウルライ...
- 
  『Forbidden and Arcanus』日本語化リソースパック配布バニラに合うようなスタイルで、魔法をテーマにしたユニークなコンテンツを追加する魔術系MOD『Forbidden and Arcanus』の日本語化リソースパックを配布中しています。 ...
- 
  『Tom’s Simple Storage Mod』完全解説&日本語化リソースパック配布複数のチェストを簡単に管理する『Tom's Simple Storage Mod』の解説と日本語化リソースパックの配布を行っています。 記事公開時点での機能をほぼ解説しているので、初...
- 
  『More Culling』解説&日本語化リソースパック配布プレイヤーの視界外をレンダリングしないことで軽量化を図る『More Culling』解説と日本語化リソースパックの配布を行っています。 どんな機能があるのか設定を変えたら...

 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	