NeoForge– tag –
-
『Physics Mod』紹介&日本語化リソースパック配布
マイクラに物理法則を適用する『Physics Mod』の紹介と設定項目の日本語化リソースパックの配布を行っています。 基本情報 マイクラに重力(物理演算)が追加されます。家... -
『Legendary Survival Overhaul』解説&日本語化リソースパック配布
Legendary Survival Overhaulのシステム解説と日本語化リソースパックの配布を行っています。気温、喉の乾き、部位ダメージなどサバイバル生活に没入感を与える各種シス... -
『Advent of Ascension 』紹介&日本語化リソースパック配布
次元を渡り冒険するMOD『Advent of Ascension (Nevermine)』の紹介と日本語化リソースパック配布を行っています。膨大な数のアイテムがあるため、是非日本語化して楽し... -
『Better Third Person』解説&日本語化リソースパック配布
三人称視点カメラビューを改善する『Better Third Person』の解説と日本語化リソースパックを配布しています。 マインクラフトでの三人称視点プレイは、通常の一人称視... -
『Yes Steve Model』解説&日本語化リソースパック配布
本記事ではプレイヤーモデル変更MOD『Yes Steve Model』について、導入方法から使い方、設定項目の解説や日本語化リソースパックの配布を行っています。 CurseForgeとMo... -
『Cromta’s Solo Leveling』紹介&日本語化リソースパック配布
有名漫画(小説)を元とした冒険RPG系MOD『Cromta's Solo Leveling』の紹介と日本語化リソースパックの配布を行っています。 Cromta's Solo Levelingは、人気の韓国ウェブ... -
『Sodium』完全解説&日本語化リソースパック配布
FabricとNeoForge向け軽量化MOD『Sodium』の解説と日本語化リソースパックを配布しています。 バニラのマイクラプレイヤーなら誰もが経験する、パフォーマンスの問題。... -
『Distant Horizons』解説動画&日本語化リソースパック配布
ロースペックPCでも遠景描画を可能とする『Distant Horizons』について機能と設定項目について解説するとともに、設定項目の日本語リソースパックの配布を行っています... -
『OpenBlocks Elevator』完全解説&日本語化リソースパック配布
単純明快なエレベーターMOD業界きってのお手軽さを誇る『OpenBlocks Elevator』を完全解説!もちろん日本語化リソースパックも配布中! 基本情報 作成は難関だけど、乗... -
『Jade Colonies』完全解説&日本語化リソースパック配布
ツールチップ情報表示MOD『Jade』用アドオン『Jade Colonies』を完全解説!MineColoniesやDomum Ornamentumでの情報の見方などを解説しています。日本語化リソースパッ... -
『Baubley Heart Canisters』完全解説&日本語化リソースパック配布
この記事では体力の増加・回復と特殊剣を追加するMOD『Baubley Heart Canisters』の完全解説と日本語化リソースパックの配布を行っています。 各種設定ファイルの解説や... -
『Rechiseled: Create』紹介&日本語化リソースパック配布
工業MOD『Create』の装飾ブロックにバリエーションを追加する『Rechiseled: Create』の紹介と日本語化リソースパックの配布を行っています。 基本情報 Rechiseledを工業... -
『Create: New Age』解説&日本語化リソースパック配布
工業系からくりMODの『Create』に電力系の動力を追加するアドオン『Create:New Age』について簡単な使用方法の解説と日本語化リソースパックの配布を行っています。『C... -
『Apothic Attributes』解説&日本語化リソースパック配布
マイクラに属性や能力項目を追加するライブラリMOD『Apothic Attributes』の解説と日本語化リソースパックを配布しています。Apothic Attributesは、様々な属性と属性関... -
『FTB Ultimine』解説&日本語化リソースパック配布
『FTB Ultimine』の特徴や便利な使い方と設定項目の呼び出し方を詳しく解説します。効率よく資材を集めたい方や作業時間を短縮したい方やメニューを日本語化したい方は... -
『Productive Bees』紹介&日本語化リソースパック配布
本記事では、バニラの養蜂を拡張して資源を生産できるMOD『Productive Bees』の紹介と、日本語化されていないから理解しにくい、もっと快適に遊びたい方向けに日本語化...