Fabric– tag –
-
『Yes Steve Model』解説&日本語化リソースパック配布
本記事ではプレイヤーモデル変更MOD『Yes Steve Model』について、導入方法から使い方、設定項目の解説や日本語化リソースパックの配布を行っています。 CurseForgeとMo... -
『Sodium』完全解説&日本語化リソースパック配布
FabricとNeoForge向け軽量化MOD『Sodium』の解説と日本語化リソースパックを配布しています。 バニラのマイクラプレイヤーなら誰もが経験する、パフォーマンスの問題。... -
『Distant Horizons』解説動画&日本語化リソースパック配布
ロースペックPCでも遠景描画を可能とする『Distant Horizons』について機能と設定項目について解説するとともに、設定項目の日本語リソースパックの配布を行っています... -
『Nvidium』解説&日本語化リソースパック配布
Minecraftにおけるパフォーマンス向上の最前線を行くMODです。このMODはNVIDIAの最新GPU機能をフル活用し、驚異的なフレームレート向上を実現します。特にSodiumと連携... -
『Rechiseled: Create』紹介&日本語化リソースパック配布
工業MOD『Create』の装飾ブロックにバリエーションを追加する『Rechiseled: Create』の紹介と日本語化リソースパックの配布を行っています。 基本情報 Rechiseledを工業... -
『Create: New Age』解説&日本語化リソースパック配布
工業系からくりMODの『Create』に電力系の動力を追加するアドオン『Create:New Age』について簡単な使用方法の解説と日本語化リソースパックの配布を行っています。『C... -
『FTB Teams』解説&日本語化リソースパック配布
『FTB Teams』はチーム管理に必要なすべての機能を一つにまとめた便利なシステムで、これを使えば、チームの作成やメンバー管理、権限設定などを簡単に行うことができま... -
『FTB Ultimine』解説&日本語化リソースパック配布
『FTB Ultimine』の特徴や便利な使い方と設定項目の呼び出し方を詳しく解説します。効率よく資材を集めたい方や作業時間を短縮したい方やメニューを日本語化したい方は...