Fabric– tag –
-
『Deeper and Darker』紹介&日本語化リソースパック配布
マイクラのバイオーム「ディープダーク」の拡張と新ディメンション「Otherside」を追加する『Deeper and Darker』紹介と日本語化リソースパックを配布しています。 この... -
『When Dungeons Arise』紹介&日本語化リソースパック配布
ランダムダンジョンを追加する『When Dungeons Arise』の紹介と日本語化リソースパックを配布しています。進捗名や説明を日本語化したい方向けの記事です。 基本情報 Wh... -
『JobsAddon』解説&日本語化リソースパック配布
LevelZでのさらなる経験値取得方法の追加とNumismatic Overhaulのお金を得られる『JobsAddon』の紹介と日本語化リソースパックを配布しています。 LevelZでの経験値取得... -
『LevelZ』解説&日本語化リソースパック配布
マイクラをレベルアップ制にしてスキルを取得し成長させていく『LevelZ』の解説と日本語化リソースパックを配布しています。 基本的な遊び方とステータス画面の説明や、... -
『Naturalist』紹介&日本語化リソースパック配布
動物たちがまるで本物のように生き生きと動き、自然の中でリアルに関わり合う――そんな没入感のある動物MOD『Naturalist』の日本語化リソースパックを配布しています。 ... -
『More Bows and Arrows』紹介&日本語化リソースパック配布
さまざまな能力と特性を持つ弓矢を大量に追加する『More Bows and Arrows』の紹介と日本語化リソースパックを配布しています。 基本情報 執筆時点で特殊弓矢専門MOD、執... -
『Epic Fight』訳あり日本語化リソースパック配布
ゲームプレイに新しい戦闘スタイルと複雑なゲーム要素を加え、マイクラに新しい刺激を追加する『Epic Fight』用の中学二年生心を取り戻す日本語化リソースパックを配布... -
『Tom’s Simple Storage Mod』完全解説&日本語化リソースパック配布
複数のチェストを簡単に管理する『Tom's Simple Storage Mod』の解説と日本語化リソースパックの配布を行っています。 記事公開時点での機能をほぼ解説しているので、初... -
『More Culling』解説&日本語化リソースパック配布
プレイヤーの視界外をレンダリングしないことで軽量化を図る『More Culling』解説と日本語化リソースパックの配布を行っています。 どんな機能があるのか設定を変えたら... -
『Sodium Extra』徹底解説&日本語化リソースパック配布
SodiumにOptiFineの機能を追加し強化する『Sodium Extra』の解説と日本語化リソースパックを配布しています。 どんな機能があるのか設定を変えたらどうなるか知りたい、... -
『Reese’s Sodium Options』紹介&日本語化リソースパック配布
Sodiumのビデオ設定項目を改善する『Reese's Sodium Options』の紹介と日本語化リソースパックを配布しています。 基本情報 Sodiumのビデオ設定画面を改善し、ユーザー... -
『LambDynamicLights』解説&日本語化リソースパック配布
リアルな動的照明追加で没入感が高まる『LambDynamicLights』の解説と日本語化リソースパックの配布を行っています。 基本情報 LambDynamicLightsは、マイクラに動的照... -
『Litematica』紹介&日本語化リソースパック配布
楽に建築ができるようになる補助ツール『Litematica』の紹介と日本語化リソースパックの配布を行っています。 基本的な使い方やショートカットキーが分らない、編集画面... -
『Embeddium』完全解説&日本語化リソースパック配布中
『Embeddium』の解説と日本語化リソースパックを配布しています。現状では軽量化MODとは言えなくなってしまった『Optifine』からの移行を考えている方、マイクラをより... -
『Sodium Extras』完全解説&日本語化リソースパック配布
『Sodium』と『Embeddium』の機能を拡張する『Sodium Extras』の解説と日本語化リソースパックを配布しています。 どんな機能があるのか設定を変えたらどうなるか知りた... -
『Sodium Dynamic Lights』完全解説&日本語化リソースパック配布
軽量化MOD、SodiumやEmbeddium導入時に動的光源(ダイナミックライティング)を追加する『Sodium Dynamic Lights』の解説と日本語化リソースパックを配布しています。 追... -
『BetterEnd』解説&日本語化リソースパック配布
エンドにバイオームや資源、モブなどを追加する『BetterEnd』の紹介と日本語化リソースパックの配布を行っています。 基本情報 BetterEndは、エンドに25以上の新しいバ... -
『Third Person Maps』解説&日本語化リソースパック配布
三人称視点でも地図を広げることができる『Third Person Maps』の解説と日本語化リソースパックを配布しています。 各機能の解説とMODバージョンによる違いや、設定項目... -
『Auto Third Person』解説&日本語化リソースパック配布
特定のアクションを実行すると、自動的に三人称視点モードにする『Auto Third Person』の解説と日本語化リソースパックを配布しています。 各機能の説明や設定項目を日... -
『Shoulder Surfing Reloaded』解説&日本語化リソースパック配布
高いカスタマイズ性を持つ三人称視点のカメラMOD『Shoulder Surfing Reloaded』の解説と日本語化リソースパックの配布を行っています。 各機能の説明や設定項目を日本語... -
『Leawind’s Third Person』解説&日本語化リソースパック配布
マイクラの三人称視点を改善する『Leawind's Third Person』解説と日本語化リソースパックの配布を行っています。 各機能の説明や設定項目を日本語化したい方、使用感を... -
『Just Enough Resources (JER)』解説&日本語化リソースパック配布
JEIのアドオンでさまざまな情報を追加する『Just Enough Resources (JER)』の解説と日本語化リソースパックの配布を行っています。 基本情報 Just Enough Resourcesを導... -
『Born in Chaos』紹介&日本語化リソースパック配布
ボス級の強力なモブや装備、構造物を追加するちょとダークな『Born in Chaos』の紹介と日本語化リソースパックの配布を行っています。 基本情報 Born in Chaosは、マイ... -
『Held Item Info』解説&日本語化リソースパック配布
持っているアイテムの名前の下に、エンチャントなどの情報を表示するMOD『Held Item Info』の紹介と日本語化リソースパックの配布を行っています。 基本情報 動作環境:... -
『Immersive:Tooltip』紹介&日本語化リソースパック配布
アイテムのツールチップの見た目の変更や機能を追加する『Immersive:Tooltip』の紹介と日本語化リソースパックの配布を行っています。 基本情報 動作環境:記事公開時点...