Fabric– tag –
-
『Pickable Villagers』解説&日本語化リソースパック配布
村人を拾い上げてアイテムとして保持し好きな場所に配置する機能や、1ブロックの交易所を追加する『Pickable Villagers』の解説と日本語化リソースパックを配布していま... -
『Kawaii Dishes』紹介&日本語化リソースパック配布
メイドカフェにインスパイアされた『Kawaii Dishes』の紹介と日本語化リソースパックを配布しています。 基本情報 動作環境:記事公開時点 ■ MODリンク:[ Modrinth ] [... -
『[ETF] Entity Texture Features』日本語化リソースパック配布
FabricとForgeで利用可能なOptiFine形式のエンティティやプレイヤーのスキン機能を含む多くの新しいエンティティテクスチャ機能を追加する『[ETF] Entity Texture Featu... -
『[EMF] Entity Model Features』日本語化リソースパック配布
FabricとForgeで利用可能なOptiFine形式のカスタムエントリモデル代替MOD『[EMF] Entity Model Features』の日本語化リソースパックを配布しています。 Mobのアニメーシ... -
『CameraOverhaul』紹介&日本語化リソースパック配布
カメラの挙動を改善し、より没入感を高める『CameraOverhaul』の紹介と日本語化リソースパックを配布しています。 基本情報 動作環境:記事公開時点 ■ MODリンク:[ Mod... -
『Building Wands』紹介&日本語化リソースパック配布
様々な形状でブロックを設置するだけではなく、トンネル掘りや一括破壊もできるとても便利な杖を追加する『Building Wands』の紹介と日本語化リソースパックを配布して... -
『Dfo Swordman Skill Tree』日本語化リソースパック配布
『Dfo Swordman Skill Tree』の日本語化リソースパックを配布しています。前提Mod『Some Basic Skills』の日本語化リソースパックも合わせて配布しています。 公開され... -
『[Let’s Do] Camping』解説&日本語化リソースパック配布
テントや寝袋、バックパックなどのキャンプギアを追加する『[Let's Do] Camping』の解説と日本語化リソースパックを配布しています。 基本情報 動作環境:記事公開時点 ... -
『[Let’s Do] WilderNature』解説&日本語化リソースパック配布
現在15種類の多種多様な動物を追加する『[Let's Do] WilderNature』の解説と日本語化リソースパックを配布しています。 基本情報 動作環境:記事公開時点 ■ MODリンク:... -
『[Let’s Do] Furniture』紹介&日本語化リソースパック配布
机や椅子、ソファーなどの家具やカーテンや水槽など内装ブロックを追加する『[Let's Do] Furniture』の日本語化リソースパックを配布しています。 基本情報 動作環境:... -
『[Let’s Do] BloomingNature』紹介&日本語化リソースパック配布
バニラほぼすべてのバイオームを刷新し、新たな樹木の形状やバリエーション、花々などを追加し彩り豊かにする『[Let's Do] BloomingNature』の紹介と日本語化リソースパ... -
『Drip Sounds』紹介&日本語化リソースパック配布
バニラの水の滴や溶岩の滴に鍾乳石からの水滴音と同様のサウンドを追加する『Drip Sounds』の紹介と日本語化リソースパックを配布しています。 ホンの小さな改善ですが... -
『Modonomicon』日本語化リソースパック配布
ThaumcraftのThaumonomiconとPatchouliにインスパイアされたゲーム内ドキュメントMOD『Modonomicon』の日本語化リソースパックを配布しています。 基本情報 動作環境:... -
『Iron Furnaces』日本語化リソースパック配布
通常のかまどより処理速度が速いかまどを追加する『Iron Furnaces』の日本語化リソースパックを配布しています。 基本情報 動作環境:記事公開時点 ■ MODリンク:[ Modr... -
『ExtraSounds Next』紹介&日本語化リソースパック配布
チャット入力、ホットバースクロール、インベントリのアイテムを取得、配置した時のサウンドエフェクトを追加する『ExtraSounds Next』の紹介と日本語化リソースパック... -
『Simply Swords』日本語化リソースパック配布
カタナやチャクラム、その他有名武器種を追加する『Simply Swords』の日本語化リソースパックを配布しています。公式日本語訳が中途半端なままで半年以上更新がありませ... -
『Sound Physics Remastered』紹介&日本語化リソースパック配布
ブロック素材に則したリアルな音の減衰、残響、吸収を実現する『Sound Physics Remastered』の紹介と日本語化リソースパックを配布しています。 基本情報 動作環境:記... -
『Sounds』解説&日本語化リソースパック配布
新しいサウンドエフェクトを追加し、既存の音を改善することで、より没入感のあるゲーム体験を提供してくれる『Sounds』の動画での解説と日本語化リソースパックを配布... -
『Flashback』日本語化リソースパック配布
ゲームプレイを録画再生編集するツール系MOD『Flashback』の日本語化リソースパックを配布しています。MODの仕様上、現時点ではリソースパックの範囲では設定メニュー程... -
『OrthoCamera』解説&日本語化リソースパック配布
ゲーム画面を正投影で表示する『OrthoCamera』の解説と日本語化リソースパックを配布しています。設定画面やキー配置について日本語翻訳を行い解説しています。 またシ... -
『Inventory Management』解説&日本語化リソースパック配布
シンプルで分かりやすい!ベントリ管理を効率化する『Inventory Management』の解説と日本語化リソースパックを配布しています。この記事では基本的な使い方や設定項目... -
『Bobby』解説&日本語化リソースパック配布
サーバー描画距離設定よりも大きな描画距離を可能にする『Bobby』の解説と日本語化リソースパックを配布しています。もちろんシングルプレイ時でも利用可能です。この記... -
『JourneyMap』紹介&日本語化リソースパック配布
マイクラにミニマップとフルスクリーンマップ機能を追加する『JourneyMap』の紹介と日本語化リソースパックを配布しています。今更紹介する必要も無いほどの有名MODです... -
『[Let’s Do] NetherVinery』紹介&日本語化リソースパック配布
ワイン造りを栽培から醸造まで楽しめる『[Let's Do] Vinery』の新種ワイン追加MOD『[Let's Do] NetherVinery』の紹介と日本語化リソースパックを配布しています。この記... -
『Recreation of Exile – Weapons』紹介&日本語化リソースパック配布
Mine and Slash用の武器を追加する『Recreation of Exile - Weapons』の日本語化リソースパックを配布しています。Craft to Exile 2にも採用されされています。 基本情...