十数種類のエンチャント鉱石を追加する『Mining Master』の解説と日本語化リソースパックを配布しています。
追加されるクラフト可能な装備の情報、鉱石の採掘場所、エンチャントについての情報を知りたい方、MODが日本語化されていなくて困っている方向けの記事です。
基本情報

■ MODリンク:[ Modrinth ] [ CurseForge ]
■ Mod Loader:Forge
■ 対応環境:ClientandServer
■ 前提MOD
- なし
■ 推奨MOD
- Just Enough Items:アイテムレシピビューア
- EMI:機能的でアクセスしやすいアイテムとレシピのビューア
- Jade 🔍:見ているものの情報を表示
\採掘を効率化!一括破壊系MOD『FTB Ultimine』/

主な機能や特長
ジェム鉱石の採掘場所
生成率はかなり低く、まとまって複数個は生成されないようです。
次元名 | 発見高度 | アイコン | ジェム名 | 主に発見できるバイオーム |
---|---|---|---|---|
オーバーワールド | Y20~Y-40 | ![]() | ファイアルビー | 砂漠バイオーム |
![]() | アイスサファイア | 氷バイオーム | ||
![]() | スピリットガーネット | 花の森 繁茂した洞窟 | ||
![]() | ヘイストペリドット | ジャングル | ||
![]() | ラッキーシトリン | 荒野(メサ) | ||
![]() | ダイブアクアマリン | 海洋 鍾乳洞 | ||
![]() | ディバインベリル 現在使用先なし | 沼地 暗い森 | ||
![]() | スパイダークンツァイト 現在使用先なし | 森林 | ||
![]() | アンブレイキングアイオライト | キノコ島 ディープダーク | ||
ネザー | 最上部~最下部 | ![]() | ハートロードナイト | ソウルサンドの谷 |
![]() | パワーパイライト | 真紅の森 | ||
![]() | キネティックオパール | 玄武岩の三角州 | ||
エンド | 地表 | ![]() | エアマラカイト | エンド諸島の外側:隕石内 |
エアマラカイトは隕石内部に存在


鉱石一覧
ジェム名 | 鉱石 | 深層岩鉱石 | ジェム | ブロック |
---|---|---|---|---|
ファイアルビー | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
アイスサファイア | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
スピリットガーネット | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
ヘイストペリドット | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
ラッキーシトリン | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
ダイブアクアマリン | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
ディバインベリル | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
スパイダークンツァイト | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
アンブレイキングアイオライト | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
ハートロードナイト | ![]() | – | ![]() | ![]() |
パワーパイライト | ![]() | – | ![]() | ![]() |
キネティックオパール | ![]() | – | ![]() | ![]() |
エアーマラカイト | ![]() | – | ![]() | ![]() |
ジェム鍛造台

ジェム鍛造台のレシピに使用する石は「ブラックストーン」限定なので注意。

専用のレシピブックを持っているのでクラフトで困ることはないです。
レシピブックから製作したいものを選び溶岩入りバケツアイコンをクリックするだけでクラフト開始します。

装備類
剣

アイコン | 名前 | 特殊効果 | 攻撃力 | 攻撃速度 |
---|---|---|---|---|
![]() | ファイアルビーの剣 (Fire Ruby Sword) | 火属性 III | 7.5 | 1.6 |
![]() | アイスサファイアの剣 (Ice Sapphire Sword) | 凍結 III | 7.5 | 1.6 |
![]() | スピリットガーネットの剣 (Spirit Garnet Sword) | 吸収 II | 7.5 | 1.6 |
![]() | パワーパイライトの剣 (Power Pyrite Sword) | ダメージ増加 VI | 11 | 1.6 |
![]() | ラッキーシトリンの剣 (Lucky Citrine Sword) | ドロップ増加 IV | 7.5 | 1.6 |
![]() | アルティマの剣 (Ultima Sword) | 火属性 III, 凍結 III, ドロップ増加 III, 吸収 | 8.5 | 1.6 |
弓

アイコン | 名前 | 特殊効果 |
---|---|---|
![]() | エアーマラカイトの弓 (Air Malachite Bow) | 浮遊 V |
斧

アイコン | 名前 | 特殊効果 | 攻撃力 | 攻撃速度 |
---|---|---|---|---|
![]() | パワーパイライトの斧 (Power Pyrite Axe) | ダメージ増加 VI | 13 | 1 |
![]() | ヘイストペリドットの斧 (Haste Peridot Axe) | 効率強化 VI | 9.5 | 1 |
![]() | キネティックオパールの斧 (Kinetic Opal Axe) | ノックバック III | 9.5 | 1 |
![]() | アルティマの斧 (Ultima Axe) | ダメージ増加 V, 効率強化 V, ノックバック III | 13.5 | 1 |
ツルハシ

アイコン | 名前 | 特殊効果 | 攻撃力 | 攻撃速度 |
---|---|---|---|---|
![]() | ラッキーシトリンのツルハシ (Lucky Citrine Pickaxe) | 幸運 III | 5.5 | 1.2 |
![]() | ヘイストペリドットのツルハシ (Haste Peridot Pickaxe) | 効率強化 VI | 5.5 | 1.2 |
![]() | アンブレイキングアイオライトのツルハシ (Unbreaking Iolite Pickaxe) | 耐久力 IV | 5.5 | 1.2 |
![]() | アルティマのツルハシ (Ultima Pickaxe) | 効率強化 VI, 幸運 III, 耐久力 III, 精錬 | 6.5 | 1.2 |
パラゴンアーマー (Paragon Armour)
パラゴンアーマーはMinecraftの移動能力を真に解き放つ力を持っています。
スープラツールやアルティマツールと同様に、通常の上限を超えたエンチャントや互換性のないエンチャントも併せ持っています。

さらに、この防具はエンチャントジェムを使って修復することも可能です。
アイコン | 名前 | 特殊効果 | 防御力 | 防具強度 | その他効果 |
---|---|---|---|---|---|
![]() | パラゴンのヘルメット (Paragon Helmet) | 棘の鎧 III, 火炎耐性 III, 爆発耐性 III | +3 | +4 | – |
![]() | パラゴンのチェストプレート (Paragon Chestplate) | 恩寵 V, 真心 IV | +8 | +4 | 最大体力 +8 |
![]() | パラゴンのレギンス (Paragon Leggings) | ナイトジャンプ IV, スノーピアサー | +6 | +4 | – |
![]() | パラゴンのブーツ (Paragon Boots) | 走者 III, 落下耐性 V, 氷渡り II | +3 | +4 | +60% 移動速度 |
エンチャント効果
特殊効果 | 説明 |
---|---|
凍結 | 攻撃時に鈍化を与えます。また、炎系のエンティティに追加ダメージを与えます。 |
吸収 | クリティカルヒット時に与えたダメージの一部でプレイヤーを回復します。 |
精錬 | ブロックが通常のドロップの精錬版をドロップするようになります。 |
石割り | 特定の石やネザーラックを採掘時にドロップしなくなります。 |
走者 | プレイヤーの基本速度を上昇させます。ブーツはスプリント中に耐久値が減少します。 |
真心 | 最大体力を増加させますが、耐久値の消耗が増加します。 |
浮遊 | 攻撃時に敵を浮遊させます。 |
ナイトジャンプ | プレイヤーに空中での追加ジャンプを与えます。 |
スノーピアサー | 雪や氷の上で速度上昇の効果を得られます。 |
恩寵 | 水に入るときにイルカの好意の効果を得られますが、効果中は耐久値が減少します。陸に戻ることでリチャージが必要です。 |
日本語化リソースパック
利用規約
- 当ブログで配布しているファイルを使用したことによる機能不全やデータ損失など、いかなる不利益に対しても当方は責任を負いません。自己責任でご利用ください。
- 再配布(二次配布)は禁止です。
- ファイルダウンロードセクション記載の注意事項をよくお読みください。
- 商用、非商用にかかわらず動画配信やブログ等での使用の際は、以下のクレジット表記をブログ、YouTubeのリンクを含めて記載よろしくお願いします。大変恐縮でございますがMOD日本語化リソースパックを広めるため、どうぞよろしくお願いいたします。
ファイルダウンロード
公開日:2025/01/05
リソースパックの導入方法&よくある質問
リソースパック導入について別記事で詳細にまとめましたので、こちらをご覧ください。
動画での解説、リソースパックフォルダの開き方等を詳細に解説しています。

MODに関するご質問について
本ブログで取り扱っているMODは翻訳を主目的としたものであり、執筆時点では十分なプレイ経験を有しておりません。
そのため、大変申し訳ございませんが、不具合の解決方法や設定や攻略に関するご質問(素材の入手方法やレシピ、使用方法等)などに関しましては知識が不足しており調査をしなくてはならないため、即座に正確な情報をお答えすることができません。
質問時のお願い
\MOD自体が入れられない方はこちら/

この記事に関するコメント