All the Mods 10– tag –
All the Mods 10に採用されているModのタグです。
目的のMODが見つからない場合は、タグ付け漏れの可能性もあるのでブログ右上の検索を活用してください。
-
『Apothic Attributes』解説&日本語化リソースパック配布
マイクラに属性や能力項目を追加するライブラリMOD『Apothic Attributes』の解説と日本語化リソースパックを配布しています。Apothic Attributesは、様々な属性と属性関... -
『Potions Master』解説&日本語化リソースパック配布
バニラにはない鉱石透視視覚を得るポーションを追加するMOD『Potions Master』の解説と日本語化リソースパックの配布を行っています。 基本情報 Creator:thevortexFoxTo... -
『Cooking for Blockheads』解説&日本語化リソースパック配布
台所機能と料理レシピを追加する生活に彩りを与えるMOD『Cooking for Blockheads』の日本語化リソースパックの配布を行っています。 本や調理台を使って、今ある材料で... -
『FTB Ultimine』解説&日本語化リソースパック配布
『FTB Ultimine』の特徴や便利な使い方と設定項目の呼び出し方を詳しく解説します。効率よく資材を集めたい方や作業時間を短縮したい方やメニューを日本語化したい方は... -
『Productive Bees』紹介&日本語化リソースパック配布
バニラの養蜂を拡張して資源を生産できるMOD『Productive Bees』の紹介と、日本語化されていないから理解しにくい、もっと快適に遊びたい方向けに日本語化リソースパッ... -
『Domum Ornamentum』日本語化リソースパック配布
MineColoniesに必須な装飾を拡張する、どんな素材も建築素材にする『Domum Ornamentum』の日本語化リソースパックの配布を行っています。 利用規約 ファイルダウンロー... -
『Domum Ornamentum』解説
この記事では、このModの基本的な機能と、プレイヤーの創造性をどのように引き出すかについて詳しく紹介します。このブログで紹介しているMOD 「MineColonies」の動作に... -
『MineColonies』日本語化リソースパック配布
記事投稿時点での『MineColonies』の日本語訳は、文章の約半数が翻訳されていません。ストレスなくこのMODを楽しむために日本語で遊びたい。その要望に応えるべく、この...