MOD PR

おすすめMOD『足もと編』解説&日本語化リソースパック配布

マイクラに没入感を与えるMOD

この記事では、足もとに関するおすすめMODを5分類に分けて、12個のMODを紹介します。

特殊なアイテムや力が追加されるモノではなく、バニラのマイクラに生活感や没入感をプラスするMODばかりです。
同じ種類のMODを複数取り上げていますので、きっと気に入るMODが見つかることでしょう。

動画視聴済みの方は、この記事を読む必要はほとんどありません

Mod Menu(Fabric)やConfigured(Forge)などの設定メニュー系MODを導入していれば、設定変更画面から設定変更できるMODがあります。

動画で解るおすすめMOD○選!『足まわり編』

文章読むのが面倒くさい人や、もっと詳しく知りたい人むけ動画です。

ブログ記事だけでも充分な方でも、動画でしか伝えられない動きやサウンドについて知りたい場合は、ぜひ動画も参考にしてください。

動画で理解できること

  • 同じ系統のMODでも特色があり、それらについて理解が深まります
  • 自分に合ったMODが見つかります
  • 各MODの設定項目について学べます

YouTube動画

MOD紹介

道づくりMOD

何度も通ったところが次第に道になっていくMOD
どのMODも基本的には複数回歩いたところが徐々に道に変化します。

Automatic-Path

対応バージョン:1.16.5-1.20.4(2024年7月時点)
MODローダー:Fabric

小道と芝生の二種類の土系ブロックが追加されます。
小道ブロックは歩いた箇所の草ブロックが歩いた(乗った)時間で小道に変化していきます。
逆にその小道に一定時間乗らないでいると元の草ブロックに戻ります。

Mod Menu設定

Trailblazer

対応バージョン:1.19-1.20.4(2024年7月時点)
MODローダー:Fabric

素足だと道はつくられず、ブーツを履くことにより 「草」 「土」「粗い土」 「土の道」と変化していきます。
このMODは時間管理ではなく歩数で動作しています。
ゲームに追加されるブロックも無いため、このMODが不要になったときも扱いに困りません。

設定ファイルについて

ファイルの場所:ATLauncherの場合
C:\Users\ユーザー名\AppData\Roaming\ATLauncher\instances\パック名\config\trailblazer.json5

trailblazer-default.json5というファイルをtrailblazer.json5という名前でコピーして
そのファイルで設定値を書き換える必要があります。

上の方のコメント文(行頭が”//”で始まる部分)は説明で、下の方のコメント文は追加機能なんかがコメントアウトされています。
ファイルの中段部分が設定範囲です(以下の画像)

ブロックが変化するまでの歩数を変えたいなら『stepCount』の数値を変更してください。

※Mod Menuからの設定変更はできません。

Thoroughfabric

対応バージョン:1.20-1.21(2024年7月時点)
MODローダー:Fabric

※Mod Menuからの設定変更はできません。

ブロックを踏んだ回数で道に変化していくタイプのMODです。
今まで紹介したのと違い ポドゾルや菌糸ブロックも変化します。
変化工程は 「草・土・ポドゾル・菌糸」が粗い土に変化して その後土の道に変化していきます。
土の道に変化後 さらに通過することにより丸石ハーフブロックに変化します。

設定ファイルについて

ファイルの場所:ATLauncherの場合
C:\Users\ユーザー名\AppData\Roaming\ATLauncher\instances\パック名\config\Thoroughfabric.json

“grassReps”: 粗い土ブロックになるまでの歩数

“coarseDirtReps”:土の道になるまでの通過数

“pathsWear”:土の道が摩耗して丸石ハーフになるかどうか

“pathReps”:丸石ハーフになるまでの通過数

以下の設定は騎乗動物に乗った場合に歩数に倍率を描ける設定
騎乗中は道の変化に倍率がかかって早く変化します。

Once Upon A Stroll

対応バージョンは1.14.4-1.20.4(2024年7月時点)
MODローダーはFabric Forge NeoForge

道の変化が時間でも無く 踏んだ回数でもなくランダムで変化します。
デフォルト設定だと草ブロックを踏んだ際、乱数の設定値範囲でランダムに土に変わります。
設定を変えると 「草」「土」「土の道」「砂利」「石」「石レンガ」に変化させることもできます。

Mod Menu設定

舗装路で走行性向上MOD

簡単に説明すると土の道や石レンガの上を走る際に速く走れるようになるMODです。
コロニーシムなどで舗装路の方が早く移動できるのと同じ感じです。

Highway

対応バージョン:1.13-1.20.4(2024年7月時点)
MODローダー: Fabric Quilt Forge

※Mod Menuからの設定変更はできません。

「土の道」「粗い土」「丸石」「砂利」、この上を1秒以上走り続けると『移動速度上昇2』の効果が付与された状態になります。
MOD内にある、path.jsonファイルを書き換えることで、速く走れるブロックを追加することもできます。

設定ファイルについて

”config”フォルダ内に設定ファイルはありません、MOD内のpath.jsonファイルを編集して戻す必要があります。取扱注意

Block Runner

対応バージョン:1.18.2-1.20.4(2024年7月時点)
MODローダー: Fabric Forge NeoForge

※Mod Menuからの設定変更はできません。

このMODは特定のブロック歩行・走行時の速度自体を上げてくれます。
この効果はMOBにも反映されるので馬に騎乗中はさらに速くなります。
土の道なら通常の1.35倍、石レンガなら1.15倍の速度アップします。
設定ファイルの変更で、速く歩けるブロックを追加することも可能かつ、速度倍率設定もできます。

設定ファイルについて

ファイルの場所:ATLauncherの場合
C:\Users\ユーザー名\AppData\Roaming\ATLauncher\instances\パック名\config\blockrunner.json

一人称視点+プレイヤーアニメーション拡張MOD

First-person Model

対応バージョン:1.16.5-1.21(2024年7月時点)
MODローダー:Fabric Forge NeoForge

一人称視点時に体が描画されるようになります。
設定から、一人称視点時での体の見え方の調整や、正面を向いたときにバニラの手にシームレスに切替えてくれる機能、First-person Modelの手のモデルを使用しない設定などができます。

Mod Menu設定

Not Enough Animations

バニラでは表現されていないプレイヤーの動作がアニメーション表現されるようになります。

アニメーションは是非動画で確認してください。

Mod Menu設定

足跡MOD

Footprint Particle

対応バージョンは1.16.5 – 1.21(2024年7月時点)
MODローダーは Fabric Forgeに対応

プレイヤーとMobに足跡を追加するMODです。
足跡以外にも追加される要素があり、例えば雪の上を歩くと雪煙をまき散らしながら歩いたり、トロッコが走行中に火花を散らすようにもなります。
設定からパーティクルオンオフの切り替えが可能です。

Mod Menu設定

Footprint Particles

対応バージョン:1.19.4 – 1.21(2024年7月時点)
MODローダー: Fabric Quilt Forge

プレイヤーとMobに足跡を追加する至ってシンプルなMODです。
設定変更はスコアボードコマンドというコマンドを使用します。
クリエイティブコマンドを入力するような感じで編集します。

環境音MOD

Presence-Footsteps

対応バージョン1.7.10 – 1.21(2024年7月時点)
MODローダー Fabric Quilt
(Forge用は非公式版あり)

歩行時走行時などシチュエーション、バリエーション合わせて455種類用意されています。
動画でサウンドデモを行っているので、ぜひご視聴ください。

Mod Menu設定

MAmbience

対応バージョン1.19.3 – 1.21(2024年7月時点)
MODローダーFabric

このMODは環境音や視覚効果追加するMODです。

視覚効果や効果音は、砂漠では砂が風に吹かれて舞っている様子や蛍が舞ったり木の葉が舞ったり、溶岩が吹き上がったりする視覚効果やアニメーションが追加されます。

環境音では、高所や雪原での吹きすさぶ風の音、森での鳥のさえずり、沼地での動植物の騒めきなど 1000以上に及ぶ環境音が追加されます。

装備を切替えたときの音や抜刀音、剣を振るった音や斬撃の音も追加され、マイクラに臨場感を追加してくれます。

足音は26種類のブロックごとに異なる音と、歩行時走行時などシチュエーション、バリエーション合わせて490種類用意されています。

Mod Menu設定

日本語化リソースパック配布

翻訳方法は、生成AIとDeepLでの機械翻訳がメインです。
その後、実際にプレイしつつ表現や解釈の違いなどを修正しています。
皆さんにも是非使っていただきたく配布したいと思います。

利用規約

  • 機能不全やデータ損失など、この日本語リソースパックを使用したことによるいかなる不利益に対しても当方では責任を負いかねますので、自己責任でご利用ください。
  • 再配布(二次配布)は禁止です。
  • 動画配信やブログ等での使用はご自由にお使いください。
    その際のクレジット表記は不要です。してくれた喜びます程度です。

ファイルのダウンロード

以下のリソースパックは言語の変更だけなので、これ以外のMODバージョンでも使えますが、新規に追加された部分が未翻訳で表示されますのでご了承ください。

道づくりMOD

Automatic-Path
Once Upon A Stroll

一人称視点+拡張MOD

First-person Model
Not Enough Animations

足跡MOD

Footprint Particle

環境音MOD

Presence-Footsteps
MAmbience

ファイルの構成

\assets\該当MOD名\ja_jp.json:言語ファイル
\pack.mcmeta:リソースパックの情報が記載されているファイル
\pack.png:リソースパックのアイコン画像

リソースパックの導入方法

リソースパック導入について別記事で詳細にまとめましたので、こちらをご覧ください。

マイクラJAVA版 日本語化リソースパック導入方法徹底解説【ATLauncher/CurseForge対応】Minecraft Java版で日本語化リソースパックを簡単に導入する方法を解説。ATLauncherやCurseForgeから開く方法やマイクラから直接導入する手順までを、よくある質問も交えて解説...

動画で解決!リソースパック導入手順

リソースパック導入の流れを説明しています。
ぜひチャンネル登録高評価をお願いします。
今後の記事と動画作成のモチベーションが上がります。

翻訳フィードバック協力のお願い

「この翻訳おかしいんだけど?」「ニュアンス違うかも」や誤字脱字等を発見された場合、この記事のコメントに残していただけると、内容を確認し問題がなければ反映します。

ABOUT ME
LuckyCabbage
非IT系エンジニア: 最近はもっぱらChatGPTを使って作業自動化スクリプトを書いたりして遊んでます。書いているのはChatGPTですが・・・ 疑問質問は記事下方のコメント欄や問い合わせフォーム、X(Twitter)よりお気軽にお問い合わせください!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA